RayとICSとdocomo
Xperia Rayグローバル版には4.0.4の提供が開始されたことを書きましたが、今日ショーグン様のブログを見ていたらとんでもないことがかいてありました。
Xperia GX・SXタッチ&トライイベントでのこと、説明員いわく
『2011年Xperia(arc、acro、ray、PLAY、miniかな?)はバージョンアップしない』
ほんと『死ね!!!』と言いたいです!!
これでX10に続き2台連続でdocomoに切り捨てられました。
Xperiaシリーズは売れているので、売れているシリーズだからこそバージョンアップしないで買い替えを促すというのは商売としては正しいのかもしれませんが、ここまで露骨だと客としてはどん引きです。
updateしない理由は?シングルコアなICSだと期待する動作ができないこと、メモリ容量が不足とのことですが、あの、、、まったく問題なく動いてますよ。
おおかたモバゲーだのiコンシェルdocomoプリインストールのくそアプリの領域が足りないだけじゃないですか????
そうは言っても多分GXは買ってしまうのですが、、、その次は絶対海外モデル輸入に切り替えます。それかMVNOに行くか。もうこんな糞会社と付き合いたくないわ。マジで。
Xperia GX・SXタッチ&トライイベントでのこと、説明員いわく
『2011年Xperia(arc、acro、ray、PLAY、miniかな?)はバージョンアップしない』
ほんと『死ね!!!』と言いたいです!!
これでX10に続き2台連続でdocomoに切り捨てられました。
Xperiaシリーズは売れているので、売れているシリーズだからこそバージョンアップしないで買い替えを促すというのは商売としては正しいのかもしれませんが、ここまで露骨だと客としてはどん引きです。
updateしない理由は?シングルコアなICSだと期待する動作ができないこと、メモリ容量が不足とのことですが、あの、、、まったく問題なく動いてますよ。
おおかたモバゲーだのiコンシェルdocomoプリインストールのくそアプリの領域が足りないだけじゃないですか????
そうは言っても多分GXは買ってしまうのですが、、、その次は絶対海外モデル輸入に切り替えます。それかMVNOに行くか。もうこんな糞会社と付き合いたくないわ。マジで。
テーマ : DoCoMo社のスマートフォン
ジャンル : 携帯電話・PHS
trackback
まとめtyaiました【RayとICSとdocomo】
Xperia Rayグローバル版には4.0.4の提供が開始されたことを書きましたが、今日ショーグン様のブログを見ていたらとんでもないことがかいてありました。Xperia GX・SXタッチ&トライイベント