新丸ビルと中華と感謝
今日は家族で新丸ビルとやらに行ってきました。
父と叔母夫婦が法事で来たので父の新幹線までの時間一緒に食事しようということで、東京駅の周りだと乳児連れにはかなり厳しい店が多いので新丸ビルなら授乳室もあるので、そこで中華を食べようということになりました。
取り合えず、おばさんたちも来るのでちょっと見た目よさげな店にしようと6Fの四川豆花飯荘という店に行ったのだが、ここで最悪な対応を受ける。
おれ「子供連れで7人なんですが入れますか」
店員「子供用の椅子はありませんよ」
おれ「別に大人用の椅子で大丈夫ですよ」
店員「今日は予約がいっぱいなので」
この間、特に店員は何も見ていない。明らかに回答の順番逆。さらに言えば5時だし店がらがら。まあしゃあないと出ると5~6人連れの客が予約なしで入っていく。
まあ、子連れお断りということでしょう。だったらWebに子連れOKとか書くな!
メニューを見たら結構いい値段がついてたが、行かね~。感じ悪すぎ。ぐるなびの口コミとかではエラクいい評価ついているようですが、これってもしかして(ry
仕方ないので1つ下の階の隨園別館 新丸の内ビル店へ。
正直見た目は町の商店街の中の中華料理屋みたいでかなり不安だったのですが、食ってみると意外と美味い。
#目玉が飛び出るほど美味いというものではないが、満足度は極めて高かった。
しかも店員が中国人(?)ばかりで片言の日本語の人ばかりでそこも最初眉をしかめたのですが、注文の時に、何も考えずに注文していたら「これとこれは辛い、お子さんは難しい」とか助言してくれたり、親切丁寧な対応をしてくれた。
しかも食べ終わって会計したら安い!ひとり二〇〇〇円ちょいで腹いっぱい。
あまり流行ってはいなさそうだったが、またあの辺に行くことがあったら、行きたいと思えるお店だった。つぶれないでくれよ。
父と叔母夫婦が法事で来たので父の新幹線までの時間一緒に食事しようということで、東京駅の周りだと乳児連れにはかなり厳しい店が多いので新丸ビルなら授乳室もあるので、そこで中華を食べようということになりました。
取り合えず、おばさんたちも来るのでちょっと見た目よさげな店にしようと6Fの四川豆花飯荘という店に行ったのだが、ここで最悪な対応を受ける。
おれ「子供連れで7人なんですが入れますか」
店員「子供用の椅子はありませんよ」
おれ「別に大人用の椅子で大丈夫ですよ」
店員「今日は予約がいっぱいなので」
この間、特に店員は何も見ていない。明らかに回答の順番逆。さらに言えば5時だし店がらがら。まあしゃあないと出ると5~6人連れの客が予約なしで入っていく。
まあ、子連れお断りということでしょう。だったらWebに子連れOKとか書くな!
メニューを見たら結構いい値段がついてたが、行かね~。感じ悪すぎ。ぐるなびの口コミとかではエラクいい評価ついているようですが、これってもしかして(ry
仕方ないので1つ下の階の隨園別館 新丸の内ビル店へ。
正直見た目は町の商店街の中の中華料理屋みたいでかなり不安だったのですが、食ってみると意外と美味い。
#目玉が飛び出るほど美味いというものではないが、満足度は極めて高かった。
しかも店員が中国人(?)ばかりで片言の日本語の人ばかりでそこも最初眉をしかめたのですが、注文の時に、何も考えずに注文していたら「これとこれは辛い、お子さんは難しい」とか助言してくれたり、親切丁寧な対応をしてくれた。
しかも食べ終わって会計したら安い!ひとり二〇〇〇円ちょいで腹いっぱい。
あまり流行ってはいなさそうだったが、またあの辺に行くことがあったら、行きたいと思えるお店だった。つぶれないでくれよ。
trackback
まとめtyaiました【新丸ビルと中華と感謝】
今日は家族で新丸ビルとやらに行ってきました。父と叔母夫婦が法事で来たので父の新幹線までの時間一緒に食事しようということで、東京駅の周りだと乳児連れにはかなり厳しい店が多...