fc2ブログ

Z1とXposedとApp Settings

今回もXposedのモジュールネタです。

App Settingsはアプリごとに細かな設定の変更ができるアプリです。たとえばこのアプリを使う場合にはかならず横画面または縦画面に固定するといったことができます。
また、アプリごとに個別に権限の拒否も行えるので、たとえばアプリによっては使っている機能と関係のなさそうな権限について念のため拒否しておくといったこともできます。(野良アプリなんかの時に安心感があります)

設定できる内容は以下の通りです。

DPI:フォントスケール 文字を大きくしたり
画面サイズ:画面の解像度変更します。
言語:アプリによって英語環境で起動なんてこともできます。
全画面:強制的に全画面にしたり、逆に全画面表示のアプリを拒否したりできます。
画面常時点灯:チェックするとそのアプリが表示している間は画面がタイムアウトで消えなくなります。
ロック画面に表示:チェックすると電源ボタンなどでロックしてもアプリは表示されたままになります。
常駐化:常駐アプリになるので頻繁に起動するアプリはストレスがなくなります。
画面の向き:縦向きや横向きの強制や自動回転を強制することもできます。
通知の繰り返し:よくわからない・・・
大きい通知の無効化:よくわからない
権限:アプリが要求している権限から選択して無効化できます。

画面の回転制御は動画アプリでは横向きに強制したりして何かと便利です。


テーマ : XPERIA
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私もZ1を予約で購入しました。
AppSettingsはパーミッションが個別に設定できるのでFBアプリの電話帳吸い上げを抑制したりしています。

Re: No title

Z1いいですよね。これからまたいろんなネタを投稿していきますのでよろしくお願いします

プロフィール

かべぇちゃん

Author:かべぇちゃん
Xperia中心にスマホを楽しんでおります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
特別リンク
RSSリンクの表示
RSSリンクの表示
QRコード
QR