fc2ブログ

ヘッドセットと片耳とJabra

最新のヘッドセット Jabra STEALTHを購入しました。

私は今まで、これだけのヘッドセットを購入してきました。

<片耳>
Jabra Extream → 気に入っていましたが、スイッチ部分が壊れて捨てました。
Jabra Extream2→かなり気にっていましたが、紛失。。。。
BSHSBE23→悪くはないのですが、どうも付け心地が悪く、相手から声が聞こえにくいといわれることもあり予備機に
Jawbone ECON HD→最近まで使っていました。非常に気にっていて通話品質も申し分なかったのですが、落としてからどうも調子が悪くなり、あえなく退役。

<両耳>
LBT-HPS01C2BK→初めて買ったヘッドセット。3か月で壊れる。正直ダメダメだった。。。。
LBT-HPC30→GXと相性が悪く買ってすぐに封印してました。ただZ1では普通に使えています。デザイン以外は文句はないです。
MOTOROLA SF600→今も音楽を聴くのには愛用中。音質、付け心地も申し分ないのですが、マルチポイントできないのと、通話でよく相手に聞き取りにくいといわれます。。。

こうしてみると非常にいっぱい買っています。。。。。

で今回のSTEALTH購入のポイントは以下の通りです。
①通話品質
 やっぱヘッドセットはこれが大事です。JAWBONE ECON HDは非常にノイズキャンセル機能が優れていて、通話には申し分ありませんでした。ERAの後継がでていますが、どうも評判が悪く(Amazonのレビューで音が切れるという声が目立った)のでこちらにしました。

②バッテリーの持ち
これ重要です。バッテリーをきにかけるのはBluetooth ヘッドセットの宿命ですが、正直通勤中とかに音楽聞いているときに電池切れると切れそうになります。

③小さい
やっぱでかいと耳につけていると目立ちますし、小さく軽いほうがいいです。

④マルチポイント対応であること
私は会社のスマートフォンと私物のスマートフォンで携帯を2台持ち歩いている関係で、2台同時に待ち受けは必須です。

今回の購入ではPLANTRONICS Voyager Edgeと非常に悩みましたが特に電池もちや軽さ小ささでjabraにしました。

DSC_0033.jpgDSC_0034.jpg

使ってみて感想
<よかった点>
 通話は聞き取りやすく、また駅のホームで電車が入ってきたときに話をしていても相手から聞き返されたりはせず、問題はなさそうです。
 付け心地は軽いこともあり、非常にいいです。イヤーフックも同梱されていますがフックなしでも安定してつけられています。(さすがに走ったり飛び跳ねたりすると落ちそうで心配ですが)
 音楽や動画再生の音質もかなり良いです。APT-X対応両耳のSF600にはさすがにかないませんが、ICON HDよりかなりはっきりした音質に感じます。特にAPT-X未対応機はかなり音の遅れが動画を見ていて気になることがありますが、こいつはだいぶ軽減されています。かなり注意しないと気付かないレベルです。
 バッテリーはもうしぶんなしです。1日2台同時待ち受けで、通話30分くらい・音楽1時間程度使いましたがバッテリーはまだ80%以上残っています。またメーカーのアプリでバッテリーが1%単位で確認できるのもうれしいです。

<ダメな点>
 イヤーパットがサイズが右左で1つずつしかない。ちょっとサイズ違いなどがついているとうれしいですね。ただ非常に柔らかい素材なのでつけていて痛くなることはないです。
 充電用マイクロUSBの蓋がくそ。蓋が邪魔でケーブルがさしにくく、おまけにきちんと閉まらないです。。。。。

まあ80点ってとこですかね。

スポンサーサイト



プロフィール

かべぇちゃん

Author:かべぇちゃん
Xperia中心にスマホを楽しんでおります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
特別リンク
RSSリンクの表示
RSSリンクの表示
QRコード
QR